シアーズホームの家づくり

熊本の注文住宅ハウスメーカーの住まいのアイデアブログ

吹き抜けってどうなの? メリット・デメリットを紹介①

この記事は約2分3秒で読めます

f7c331ffcbdb1e2ebda09c358c2edfcb_s

最近は吹き抜けのある家に住む人が増えています。
友達の家に遊びに行ったりしたときも吹き抜けのある家を目にすることが多いのではないでしょうか。

吹き抜け住宅はモダンでかっこいい住宅の代名詞。吹き抜けにあこがれて、マイホームにも取り入れようと考えている方も多いはずです。
しかし、吹き抜けにはメリットもありますが、同時にデメリットも存在します。憧れだけで取り入れると、後悔することになるかも!

そこで、今回は吹き抜けのメリット・デメリットについてご紹介します。
一生でもっとも高価なマイホーム購入で失敗しないように、しっかりと覚えておきましょう!

吹き抜けのメリット

①開放感がある

吹き抜けのメリットといわれて真っ先に思い浮かぶことといえば、やはり、開放感だと思います。

吹き抜けにすると天井が高くなるので、たとえ土地や建物がが狭くても広く感じることが可能となります。
1日のうちの長時間を過ごすこととなるリビングは広く感じる空間にしたいですよね。

②家族のコミュニケーションが高まる

吹き抜けにすると1階にいながら2階まで確認することができます。
そのため、家族が帰ってきたときにも把握がしやすいですし、わざわざ2階に行かずとも1階からコミュニケーションをとることが可能です。

夜ごはんの支度ができた時、子どもが2階で遊んでいてもお母さんは1階から子どもを呼べば簡単に声が届きます。

まだ子供が小さい家庭では、1階にいても鳴き声が聞こえます。ご高齢の両親がいる家庭でも、何かがあったときに助けを呼びやすいので安心です。

③家の中が明るい

家づくりで特に気にされるのが日当たりだと思います。
家の向きが悪かったり、土地が狭くて隣の家と近接していたりすると問題になってくるのが、日当たりの悪さです。
特に、北向きで狭い家の場合、日光が全然入ってこないので、常に薄暗く、じめじめとしてしまいます。夏場には良いかもしれませんが、
その代わりに湿度が厳しいのでカビなども生えてしまうでしょう。

しかし、吹き抜けを設置すれば、高い位置に窓があるので、家の中に効率よく日光を取り込むことが可能です。
隣の家が近接していても、問題はありません。

そして、明るさを確保できるということは、電気の無駄を省き節電につながります。

④デザインがモダンで美しい

吹き抜けは昔の住宅にはありませんでした。そのため、モダンの象徴ともいえる建築法です。
吹き抜けを取り入れることで家のデザインをモダンに変えられるので、昔の家にはないかっこよさを表現できます。

今回は家に吹き抜けを設けることのメリットを紹介しました。
吹き抜けってかっこいいだけでなくてたくさんのメリットがありますね。

シアーズホームの光の森展示場にありますモデルハウスにも吹き抜けがあります。
実際に吹き抜けを見てみたい方はぜひ見学にお越しください!

https://searshome.co.jp/showroom/hikarinomori/

今回は吹き抜けの良いところだけをご紹介しました。
今回の内容ですと吹き抜けは良いところだらけのように感じますが、実はデメリットもあります。
次回は吹き抜けのデメリットについてご紹介します。

熊本の注文住宅ならシアーズホーム
島田

 

 

関連記事

  1. 【電気はどこから買う?】知っておきたい電力自由化の基礎知識

注文住宅の新築一戸建て

アーカイブ

カレンダー

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930