シアーズホームの家づくり

熊本の注文住宅ハウスメーカーの住まいのアイデアブログ

【注文住宅の音対策】音のストレスを減らすための間取り設計のコツ

この記事は約1分27秒で読めます

【注文住宅の音対策】音のストレスを減らすための間取り設計のコツ

 

注文住宅を建てるときに、音へのストレスを減らすためのコツをご存知ですか?

家の中の音問題。アパートに住んでいる方はより気になりますよね。

自分自身はあまり気にしないかもしれません。でも寝ている子供を起こさないようにしたり、子供が走り回ってお隣さんに迷惑かけたり・・・色々とストレスが溜まるはず。

実際、子供の騒音を気にして一戸建てを考える方は多くいます。しかし、一戸建てにすれば「音問題はすべて解決!」・・・というわけではありません。

これから新築の注文住宅を建てる方は、間取りの設計段階でバッチリ音対策をしておきましょう。

 

トイレの音への対策

トイレはリビング直結ではなく廊下を挟んだ場所に設置しましょう。

リビング直結だと、トイレの音がリビングに丸聞こえです。聞いている方も、聞かれている方も気持ちよくないですよね。

 

部屋と部屋の間の音への対策

注文住宅の音対策として部屋と部屋の間に収納を入れる

部屋と部屋の間を壁で仕切るのではなく、両部屋のクローゼットを配置するとよいでしょう。

子供が思春期になってくると自分の部屋の音は聞かれたくないものです。あなたもそうじゃなかったですか?部屋はプライベートな空間です。できるだけ守ってあげましょう。

 

2階から1階に響く音への対策

2階から1階に響く足音対策には、1階の天井に断熱材を入れたり、防音パネルを張りましょう。ちなみにシアーズホームでは下の画像のように7重構造にして音対策をしています。

シアーズホームの2階床多重構造

キャプチャ

フローリング、遮音シート、構造用合板、防振吊り具、プラスターボード、断熱材、プラスターボードの7段構造になっています。

(※2016年5月8日時点の仕様であり、今後変更となる可能性もあります。)

いかがでしたか?

音対策で一番大切なのは、音に一番敏感な人に合わせることです。

ご主人だったり、奥さんだったりご両親だったり、子供だったり。鈍感な人には分からないストレスがあるようです。(ちなみに私は鈍感です。)

注文住宅を建てるときに参考にしてみてくださいね。

シアーズホームのモデルハウスはコチラから
https://searshome.co.jp/showroom/

熊本の注文住宅ならシアーズホーム
丸本

関連記事

注文住宅の新築一戸建て

アーカイブ

カレンダー

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031